スマートマットライト

2022年スマートホームにおすすめの家電やデバイス【設定・便利な使い方・活用方法】

そもそもスマートホームとは

スマートホームとは
スマートホームとは、具体的には、AI(人工知能)やIoT(モノをインターネットで繋ぐこと)などの技術を活用し、テレビ、照明器具などの生活家電やエアコン、鍵、換気システムなどの住宅設備をインターネットでつないでスマートフォンや音声スピーカーなどを使ってコントロールすることで、これまで以上に快適で便利な暮らしを可能にする住宅のこと。

わかりやすく簡単にまとめると「IoTやAIの技術を活用し、より便利な生活を実現する家のこと」です。

そして、スマートホームを実現するためには、インターネット対応の専用デバイス(*)や家電を購入することが必須です。

この記事では、近年、家庭や個人で利用が増えている今、話題のスマートホームの2022年度おすすめのデバイスや家電をご紹介します。

*デバイス:パソコン・タブレット・スマートフォンや、それらと接続して使う装置の総称。

スマートホームデバイスとは

スマートホームのデバイス
スマートホームデバイスとは、スマーホームを実現するために必要なインターネット(Wi-Fi)対応の専用機器や家電の総称です。

スマートホーム化するには、主に以下のようなスマートデバイスが必要になります。

スマートフォンやパソコン

家電の設定・操作をするために必要。

スマートリモコン

スマートフォンやパソコンから受けた指令を家電に送るために必要。

スマートスピーカー

音声で遠隔操作したいなら、AIアシスタントが搭載されたスマートスピーカーが必要。スマートスピーカーには、スマートホームハブと呼ばれるネットワークの中継機能が備わっている。

スマートプラグ

遠隔操作で電源のON/OFFができるコンセントプラグが必要。

スマート家電

インターネットにつなぐことができる家電。IoT家電とも呼ばれている。

スマートホームデバイスの設定

スマートホームデバイスの設定
実際にスマートホームデバイスを設定するにはどのような手順を踏んでいくのでしょう。

ここでは、さまざまなスマート家電やスマートデバイスに対応したAIアシスタントの代表である「Google Home」と「Alexa」2つの接続方法を詳しくご紹介します。

Google Home

「OK Google」のコマンドでお馴染みのGoogleアシスタントが搭載されたスピーカーのGoogle Homeの接続方法をご紹介します。

【Google Homeの接続方法】

1. 利用可能なスマートホームデバイス(サポートされているスマートホーム デバイスのリスト)を確認する

2. Google Homeアプリ(インストールしていない場合はインストールする)でスマートホームデバイスを接続する
① Google Homeアプリを開く
② 左上の追加アイコン[デバイスのセットアップ]と[Googleと連携させる]をタップする
③ リストからデバイスメーカーを選択する
④ アプリ内の手順に沿って、セットアップを完了

3. スマートホームデバイスを管理する

  • デバイスのニックネームを設定する
  • デバイスを部屋に割り当てる
  • 部屋を作成、管理する
  • 新しいデバイスをチェックする
  • Google Homeアプリとデバイスの接続を解除する

接続が完了したら、実際にスマートホームデバイスを操作してみましょう。

Alexa

Alexaは、Amazonが開発したバーチャルアシスタントAI技術で、Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」で利用可能な音声サービスです。

「アレクサ、〇〇して」と話しかけるだけで家電の操作が可能になり、毎日の暮らしがグッと便利で快適になるAlexaの接続方法をご紹介します。

【Alexaの接続方法】

①使用するスマート家電がAlexaに対応していることを対応端末の一覧で確認する

②Alexaアプリを開く(インストールしていない場合はインストールする)

③「その他」からデバイスを追加を選択する

④接続するスマートホーム製品の種類を選択する

⑤ブランドを選択し、画面に表示される手順に従う

接続が完了したら、実際にスマートホームデバイスを操作してみましょう。

スマートホームの便利な使い方・活用例

スマートホームの便利な使い方と活用例

実際にスマートホーム化することで、どのように生活が便利で快適になるのかをイメージするために、まずはスマートホームの具体的な使い方の例をご紹介します。

暮らしを便利に(家事の負担を軽減)

スマートホーム デバイスで家事の負担を軽減

●スマートスピーカー
AIスピーカーとも呼ばれ、AIアシスタント機能で、音声による操作が可能。スマートスピーカーの音声アシスタントは、主にAlexa・Google Home(Nest)・Siriの3種類。

●スマートリモコン
電気やエアコンのスイッチを出先からでも操作できるリモコン。スマートスピーカーと連携すれば、音声での操作も可能。

●スマートプラグ
コンセントに挿すだけで、接続した家電をIoT化する機器。Wi-Fi機能搭載。部屋のコンセントに挿し、家電のプラグをそこに接続することで、スマホアプリやスマートスピーカーからオン/オフの操作が可能。

●スマートアシスタント
Google アシスタントを使用して、照明、スイッチ、コンセント、サーモスタット(温度調節機)などのスマートホーム デバイスを制御。

●スマートカーテン
スマートリモコンやスマートスピーカーで操作し、設定した時刻にカーテンを開閉

●スマートディスプレイ
スマートスピーカーに画面が付いた機器。スマートスピーカーと同様に音声アシスタントが搭載されていて、タッチ操作ではなく声だけで主な操作が可能。家族で情報共有、大きな画面で動画視聴もできる。

●ロボット掃除機(Wi-Fi接続機能付き)
音声操作をしたり、外出先から遠隔操作で掃除をしたり、掃除の結果をチェックすることが可能。

●スマートマットライト
重量をベースに自動で日用品・消耗品の管理を行う最新のIoT機器。うっかり切らしてしまう飲料水やペットフードなどの日用品の残量を管理、自動発注が可能なので買い物の面倒な課題を削減。

防犯・セキュリティ対策に

スマートホームデバイスで防犯・セキュリティ対策

●スマートロック
スマートフォンアプリなどの機器を使用して自動で鍵を施錠・開錠。

●スマートライト(照明)
インターネットに対応しているライト。外出先での操作や音声での操作が可能。外出先から照明をオンすれば、空き巣対策にも。

●スマートホームセキュリティ
別名:IPカメラ。カメラ本体にコンピュータが内蔵されていて、機器そのものにIPアドレスが割り振られており、単独でインターネットに接続可能。防犯や小さい子供・一人暮らしの高齢者、ペットの見守りに。

●スマートドアホン(スマートインターホン)
来客をスマートフォンで確認。専用アプリを使えば、外出中も来客対応ができて録画機能で不審者などの対応も可能。コロナ渦で利用者が増えた「置き配」にも便利。

●スマート煙探知機
IoT対応の火災報知器。出火場所の通知と照明点灯などにより、迅速な避難をサポート。

省エネ・節電に

スマートホーム デバイスで省エネ・節電

●スマートエネルギーモニター
家電や電気設備とつないで、電気やガスなどの使用量をモニター画面などで「見える化」したり、家電機器を「自動制御」。電気・ガス・水の使用量などをすべて「見える化」することで、節電、省エネに。

●スマートライト
Wi-Fiに対応した照明器具。スマートスピーカーと繋げれば音声でスイッチの切り替えや明るさの調整をすることが可能。

LEDシーリングライト(吊り下げるダウンライト型照明とは異なり、天井に直接据え付ける照明器具)や関節症照明タイプのものなど機能的でおしゃれなライトがパナソニック、アイリスオーヤマなどの家電メーカー、ニトリなどの生活雑貨店でも販売。

体調管理に

スマートホームデバイスで体調管理

●スマート体重計
計測すると自動でスマホにデータが転送され、専用アプリで確認可能。アプリの中でデータを管理してグラフ化したり、健康状態をチェック。

2022年スマートホームおすすめ家電・デバイス

2022年スマートホームおすすめ家電・デバイス
2022年人気のスマートホームおすすめの家電・デバイスをご紹介します。

人気のメーカーや一人暮らし向けまで最先端のスマート家電の代表を厳選!スマートホーム初心者から上級者まで用途にあった製品選びの参考に。

Amazon Alexa対応おすすめ製品

Alexaは、Amazonが開発したバーチャルアシスタントAI技術で、Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」で利用可能なクラウドベースの音声サービスです。

「アレクサ、〇〇して」と話しかけるだけで家電の操作が可能になり、毎日の暮らしがグッと便利で快適になります。

●Echo Dot (エコードット) 第4世代

球体のコンパクトなデザインのスマートスピーカー。明瞭なボーカルとバランスの取れた低音で豊かなサウンドを再生。

ベッドサイドに置けば、LEDディスプレイで時刻やアラーム、タイマーが確認できるほか、タップするだけでアラームをスヌーズすることも。

対応する照明やテレビ、エアコンなどを音声操作したり、家中にアナウンスしたり、便利な使い方が盛りだくさん。

Echo Dot (エコードット) 第4世代 ¥6,980〜詳しくはこちら Echo Dot (エコードット) 第4世代

●【Amazon Alexa 認定取得】 TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200

水平方向360°、垂直方向114°までを広範囲でカバーするフルHD画質対応WiFiネットワークカメラ。

アプリでかんたんに設定でき、マイクロSDカード(128GBまで)に保存できます。

離れた場所でもスマホから簡単にカメラの様子を確認できるうえ、相互音声機能も搭載しているのでスマホを使って、カメラを通した音声会話が可能。

ペットや赤ちゃんの見守りにおすすめです。

TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200 ¥4,726〜詳しくはこちら TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ Tapo C200

スマートリモコンおすすめ製品

あらゆる家電を一台のリモコンで一元管理して操作することができる便利なスマートリモコン。

専用アプリを使用し、インターネット経由でスマートリモコンに指示を出すことで外出先からでも自宅の家電を操作することができます。

●Nature Remo Remo-1W3

シリーズ累計販売台数30万台突破のスマートリモコン。

音声操作は、Alexa・Google Home・Siriの3種類に対応しており、連携もアプリから簡単にできます。

今ある家電はそのままに、スマートフォンから家電を操作。複数のリモコンをスマートフォンで一元管理。

外出先からエアコンをONにして快適な部屋に帰宅が可能。オートメーションを利用して、時間や位置情報、搭載されたセンサー(温度・湿度・照度・人感の4種のセンサー)を使って部屋の状況に応じて自動で家電の操作もできます。

また、旧式の家電でも操作が可能なうえに、自宅のWi-Fiをアプリから設定して、機器を登録すればすぐに使えるという簡単なセットアップも好評。

Nature Remo Remo-1W3 ¥12,980〜詳しくはこちら  Nature Remo Remo-1W3

スマートスピーカーおすすめ製品

インターネットの接続と音声認識・音声操作ができるAIアシスタントを搭載したスマートスピーカー。

AIスピーカーとも呼ばれ、声だけであらゆる操作ができるのが最大の魅力。

「OK, Google」の声に反応するGoogleアシスタントに対応した「Google Home」や、「Hey Siri」の声に反応するSiriが使える「HomePod」、「アレクサ、〇〇して」に反応するAmazon Alexaなどが有名です。

●Bose Smart Speaker 500

ボディの素材に継ぎ目のない、アルマイト加工が施されたアルミを採用。エレガントでスタイリッシュなデザインでインテリア性の高いスマートスピーカー。

AIはアレクサに対応し、8つのマイクが搭載された独自のアレイ構造で周囲がうるさくても音声をしっかりと認識。

SpotifyやAmazon MusicなどのWi-Fiを使った音楽配信サービスに対応しているので、Bluetooth接続したスマートフォンやタブレットからお気に入りの音楽を再生できます。

Bose Smart Speaker 500 ¥50,303〜詳しくはこちら Bose Smart Speaker 500

スマートライト(照明)おすすめ製品

スマートフォンを使ってさまざまな操作ができるLED電球、スマートライト(照明)。

ライトのオンオフや明るさの調整がスマートフォンで簡単に。

節電や一人暮らしの防犯対策もサポートします。

●TP-Link Tapo スマート LED ランプ

1600万色の中から、明るさ・光の温度・色をカスタマイズすることで、生活やシーンに合わせた設定ができるマルチカラーLEDライト。

映画鑑賞に最適な照明の明るさを編み出したら、その時の状態を保存して映画のお供としてワンタッチで設定が可能。

Amazon AlexaとGoogleアシスタントに対応しているので、声で照明を操作できるほか、スマートフォンアプリからランプの遠隔操作もできます。

TP-Link Tapo スマート LED ランプ ¥2,000〜詳しくはこちら TP-Link Tapo スマート LED ランプ

スマート家電・その他おすすめ製品

上記のスマート家電以外にも人気の高いその他のスマート家電もいくつかピックアップしてご紹介します。

●SwitchBot カーテン

工事不要、誰でもワンタッチで設置できるカーテン レールに取りつけるだけで、今あるカーテンの開閉や、指定時間にカーテンの開閉を自動的に行うよう設定ができます。

スマートスピーカーとの連携すれば、音声操作も可能。

急な外出で閉め忘れが心配な時、アプリからカーテンを遠隔操作できるので、空き巣対策・防犯対策にも。

SwitchBot カーテン ¥9,980〜詳しくはこちら SwitchBot カーテン

●SwitchBot 温湿度計

高精度で定評のあるスイス製のセンサーを搭載した自宅の温度・湿度をワイヤレスで確認できるスマート温度計。

Switch Bot ハブと連携すれば、温度や湿度に応じて、エアコン・除湿器などの家電を自動制御できます。

Google HomeやAmazon Echoに対応、音声でコントロールも可能。

SwitchBot 温湿度計 ¥1,980〜詳しくはこちら SwitchBot 温湿度計

●SmartMat Lite(スマートマットライト)

日用品の面倒な買い物をIoTで完全自動化!

水、お茶、アルコールなどのドリンク類、ペットフード、トイレットペーパー、コピー用紙などの日用品・消耗品の残量を計測し、自動でAmazonに発注してくれるIoTスマートホームデバイス。

Amazonで人気の約5,000アイテムについては、予め登録された商品を自動で再注文。それ以外アイテムは、買い時のお知らせがLINEに届きます。お知らせ内のリンクをワンクリックすることで、簡単にAmazonに再注文することが可能。

使い方・始め方も簡単!自宅のWi-Fiをスマホから設定し、利用したい日用品を登録するだけの簡単設定。日用品をスマートマットにのせるだけですぐに使えます。

あとは、スマートマットにのせた日用品の残量が、あらかじめ設定した数を下回ると最適な注文タイミングと判断し、自動で再注文。

再注文時の価格が前回より10%以上値上がりしていた場合、メールでお知らせしてくれるので、簡単にキャンセルすることも可能なので自身が判断した最適な価格で購入することも可能。

スマートマットに載せた日用品の残量や消費スピードも、スマホから確認できます。

  • 重いもの、かさばるものをわざわざ店まで買いに行く必要がなくなる
  • 買い置きの必要がなくなる
  • 飲みたい、使いたい時にない!という心配がなくなる
  • 忘れの心配がなくなる
  • 買い忘れの心配がなくなる
  • ネット注文をする手間がなくなる

といったメリットがたくさん!より快適で便利なスマートホームをサポートしてくれます。

スマートマットライト2 A3サイズ ¥2,980〜詳しくはこちら スマートマットライト2 A3サイズ

毎月お得なセール情報をお届け!スマートマットライトLINE公式アカウント

スマートマットライトLINE公式アカウントから「友だち追加」すれば、毎月実施している友だち限定セールの情報をお届けしてくれます。

※商品の価格等の情報は2022年10月時点のものです。価格や在庫状況等は変更されることがあります

スマートマットライト
の利用シーン記事

カテゴリ一覧